New graduates
当社では人物重視の採用を行っております。
選考会では「三陽建設に入社したい」という気持ちを存分にアピールして下さい!
人事担当からのメッセージ
建設会社の新しい在り方を提案する三陽建設は、
少し変わった建設会社かもしれません。
ですが、社員一人ひとりの「幸せ」を本気で追求し、
様々な制度や取り組みに挑戦中です。
これからも変わり続けてゆく会社、
その中で一緒に成長できる人を私たちは待っています。

新卒応募要項
募集要項
応募職種 | 施工管理(建築) 設計(建築) 建築営業 |
---|---|
募集対象 | |
諸手当 | 役職手当、資格手当、家族手当、通勤手当ほか |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回(昨年度実績 夏・冬・期末) ◎業績に応じて変動あり |
勤務地 | 本 社 / 滋賀県甲賀市甲賀町田堵野890番地の1 ※技術職は上記以外にも近畿や東海地区の配属先の現場により異なります。 |
勤務時間 | 施工管理 8:00~17:00 内勤時 8:45~17:45 |
休日休暇 | 128日 (週休2日 ※第1土曜日は出勤日:振替休日有) 祝祭日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生 社内制度 |
|
募集人数 | 5名 ※事業方針の変更によって、募集人数・職種が変更になる場合があります。 |
※卒業後、未就職者、三年以内に限る
仕事内容
施工管理
施工管理とは、いわばプロジェクトの舵取り役。生産物流施設、商業施設などの建築工事現場や官公庁の土木工事現場で、各ポジションの人と打ち合わせや調整を重ねながら現場の管理(品質・工程・安全・原価の4大管理)を行います。

設計
モットーは「環境との調和」。設計施工の技術力を活かし、新しい感性で設計を行っています。
あらゆる用途や規模の建物にも的確に対応しています。

営業職
公共施設・商業施設、福祉・医療施設、工場、注文住宅、リフォームなどの建設を請け負うための営業活動を行ないます。
営業先は、建築部門は、医薬品会社・食品会社・半導体製造工場などの企業。
住宅部門は、一般のお客様。土木部門は、官公庁となります。
親切、丁寧に、お客様の身になって提案することが重要です。
採用実績
- < 大学 >
- 神戸大学 、 滋賀大学 、 滋賀県立大学 、 島根大学 、 徳島大学 、 名古屋市立大学 、奈良女子大学 、 福井大学 、 大阪工業大学 、 大阪産業大学 、 岡山理科大学 、 金沢工業大学 、 京都女子大学 、 京都造形芸術大学 、京都橘大学 、 近畿大学 、 摂南大学 、 第一工業大学 、 名城大学 、 西日本工業大学 、 福井工業大学 、 放送大学 、 美作大学 、 龍谷大学 、山口大学、同志社大学、愛知工業大学、大阪国際大学
- < 短大・高専・専門学校 >
- 滋賀短期大学 、華頂短期大学 、<専>京都建築大学校 、 近畿職業能力開発大学校附属滋賀職業能力開発短期大学校(専門課程)
採用までの流れ
三陽建設は選考は、コミュニケーションを重視した面接を行います。
すべて人物重視の選考です。
-
STEP1
会社説明会
選考へ進むには説明会の参加が必須になっております。 -
STEP2
一次選考
(面接) -
STEP3
二次選考
(面接) -
STEP4
最終選考
(役員面談) -
STEP5
内 定
※選考の流れは、変更する場合がございます。
※人物重視の選考です。一緒に会社を創っていく仲間としてしっかり向き合います。
提出書類
履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書
問い合わせ先
- 問い合わせ先
- 三陽建設株式会社
経営推進部 朝日まで - TEL
- 0748-88-3220
- URL
- http://www.sanyoukensetsu.co.jp
- k-asahi
sanyoukensetsu.co.jp